2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧
あっというまに大晦日だってえぇえ!? 去年の1月にインフルエンザに罹ったときくらいに、ここの更新ができなかった。この年末、忙しすぎました。 今日が(もう昨日になったけど)わたしの仕事納め。疲れた足を引きずりながら帰ってきて郵便受けを覗いたら、…
2008年ライブ予定。(12/27現在) ・01/05 エレファントカシマシ@なんばHatch ・01/13 the pillows@高円寺HIGH ・01/22 ミドリ/VOLA&THE ORIENTAL MACHINE@神戸スタークラブ ・01/31 セカイイチ@心斎橋クラブクアトロ ・02/21 第3回"松原音泉(成山内 fr…
「ライブに行けるなんてあと2年くらいのもん」と言い続けて早や3年(笑)今年もあと5日で終わり。ライブ締めが早かったので、そろそろいらいらしています(禁断症状?) ちょっと早いけどライブの総括を。 ◆2007年に行ったライブ◆ (フェス・イベントは1日1…
やっとJAPAN1月号を読んだ。 本当は読みたくなかった。 読んでsyrup16gを解散するという五十嵐さんの気持ちをわかりたくなかった。 もし読んで何も感じなかったらどうしよう、と怖かった。 まわりのひとたちほど実は自分がsyrup16gを愛していなかったらどう…
ほしいものが目の前にあって、 つかもうとするのに手も足も動かない。 やっと動いてそれに近づこうとすると、 足元が底なし沼に入ったみたいに沈んでいった・・・・ という夢を見た。 これは・・・夢分析するまでもなく、ストレスのせい? 今職場がとんでも…
買いたかった音楽雑誌の前を素通りしてしまった。弱虫め! 年末を前にして、あまりの仕事の忙しさに身体はともかく心がぼろぼろになりそうだ。今は楽しいことしか考えたくない。 帰りの電車の中で届いたメール。 [↑これの当選メール!! 電車の中で立ち上が…
mixiのほうでめちゃ久しぶりにバトンをいただいたのでやってみた。 BUMPのアルバム発売(こちらも久しぶり)をお祝いして、ここにもアップ。 昔の曲をひっぱり出したりして楽しかった〜♪ ▼BUMPにハマったきっかけ。 当時中学生だった次男が「オンリーロンリ…
今日はこれをフラゲしてきた。 封を切って、まずブックレットを読んだ。 胸のあたりがぎゅうっとなった。 わたしはライオンが好きだ。 次に恒例のCDケースの解体。(順番が違う気もする)すっかり上手になった。 ・・・これは日記?(笑) そして今から曲を聴…
今晩のスペシャで、ピロウズの新曲『Tokyo Bambi』のPVが流れるそうですね!Tokyo Bambi(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: the pillows出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2008/01/30メディア: CD クリック: 29回この商品を含むブロ…
12年間在籍していたキングレコードが、移籍を機に在籍中のシングルコレクションを出すらしい。自分たちが興味があるのはやっぱり新曲とかこれからの曲だから、コレクションやベストを出すって言われても、ふ〜ん、って感じだったけど、12年間もお世話になっ…
「喜びは拾う、悲しみは訪れる」 突然やってきた悲しい出来事に沈んでいたら、ある方が教えてくださいました。 バックホーンの山田くんの言葉だそうです。 最終的にこの言葉が背中を押してくれました。 そして今日、喜びを拾いにここまで来ました。 2007年の…
・・・今日ここにシロップのことをいっぱい書いたんだけど、混乱してきて全部消した。 しばらく忘れるんだった・・・・ それに本人が決めたことなら仕方がない。 というか、本人が決めたことであってほしい。 悲しい気持ちのときでも、ピロウズのオフィシャ…
「俺は7回生まれ変わってもピロウズをやる!」 以前、さわおさんが何かのインタビューにそう答えられていたそうだ。 唄うひとは唄いたくてみんなの前で唄っているのかと思っていた。 でもそういうひとばかりじゃないんだ。 そういうときばかりじゃない、のほ…
何よりもわたしを打ちのめしたのは、 かつてないほど早かったオフィシャルの更新と、 業務連絡のような短い告知。 優しくしてくれたまわりのひとのために今まで唄ってくれていたのですか? それならいつか、自分のために唄ってくれますか? 願わくば、3月1日…
ライブ休暇の最終日。疲れもピークだけど、AXの前に止まっているBase Ball Bearのバスを見て、ちょっとテンションが上がった。 そして空には飛行船が飛んでいて、昨夜の『ハイブリットレインボウ』を思い出して(関係ないけど)嬉しくなった。 このイベント…
(今回は最初からネタバレありなので、ファイナルに行かれる方はご注意を) このツアー、3つめの参戦。今までピロウズのライブのために東京遠征までしたことがなかった。だって関西でもいっぱいライブをやってくれるから。でも12/7はさわおさんの39歳のお誕…
どこの街に行ってもクリスマスモードでとても綺麗だった。 前に渋谷に来たときもこんな時期だったような・・・ PARCO前。写っちゃった女の子、ごめんなさい。 京王線渋谷駅前。 JR渋谷駅前。 ご飯を食べに行った風知空知。看板が変わってて、雰囲気も若やい…
W/APOGEE・オノマトペ この休暇中、どうせなら四国まで足を伸ばして久しぶりに高知の娘(みたいな友人)に会いたいな、と思い、せっかく行くならいいライブやってないかな、と四国中のライブハウスのHPで探し回って見つけた今日のライブ(笑) 見つけたとき…
久しぶりに飛行機に乗ったので記念写真(笑)プロペラ機の羽根の横の席だった。 ちょっとだけ時間があったので観光らしきこともしてみようと。 まず松山駅。JR松山駅のほう。(伊予鉄道松山市駅というのもあり、ちょっと混乱) ここにも路面電車が。 キリカ…
ハッチにやってきて、“Thank you! Sold out!”の文字にテンションが上がった。LOSTMAN GO TO YESTERDAYのツアー2日目。 平日だというのにお客さんの集まりも早いし、この寒空の下で屋外で開場待ちだというのに半そでピロTのひとも多い。(実はわたしも)みん…
出演:sleepy.ab/FoZZtone/THE NOVEMBERS/ゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへ(opening act 猿ダコンクリート) 少々疲れてきたので、今日はゆっくり行こうと思ってDROP近くのdigmeoutでお茶を飲んで休憩した。そうこうしているうちに、miwakit…
あたりまえのことだけど、ライブが続くとレポ書くヒマがな〜い!(←すでにレポ書くまでがライブになっている) なのであまり時間がないけど、かといって後回しにすると忘れちゃうのでとにかく書く。(結局書く 笑) 今日、初めて嫉妬しました。 誰にって? …
w/the pillows この前のイベントでGOING UNDER GROUNDを見て気に入って、新しいアルバムがとてもよくて、またライブに行きたいと思っていた。それがお隣岡山で、しかもダブルスのお相手がピロウズ! わかった時点でチケットを取りに走った。 ライブ休暇のは…