星と石ころ日記

神戸在住。風の吹くまま気の向くまま。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 “sleepy.ac〜東京編”@南青山 月見ル君想フ(11/29)

ロストのライブが終わってから、青山へダッシュ。 実は東京に着いてから、ホテルにチェックインするより先に、月見ル君想フに下見に行ってきた。暗くなった知らない街を、方向音痴のわたしが迷わず歩けるはずがない。それに、ネーミングが素敵で憧れていたラ…

LOST IN TIME「希望」発売記念インストア ライブ@タワーレコード新宿店(11/29)

元々この11/29は、sleepy.ac(sleepy.abのアコースティックver.)のライブのために東京行きを決めていた。そこに降ってわいたようなロストのインストアライブの話。 ずっと東京以北のライブが続いているロストだったので、今年はもう会えないだろうとあきら…

新宿〜青山 ライブダブルヘッダー(11/29)

この日は無謀にもライブのハシゴをしました。飛行機嫌いのわたしが飛行機に乗って、方向音痴のわたしが夜の東京を走る・・・いったい何がそうさせる?(笑)レポもどきの日記はどちらも長いので、いっぺんに書くのはちょっと無理があったような・・・ LOST I…

 第6回チキチキバンドランキング

わたしも参加させていただきます、チキチキバンドランキング。↓こちらの企画。http://d.hatena.ne.jp/htpr/20081125/1227609069 好きなバンドを5つあげるだけだそうです。今の気分で選んでみました。 the pillows(元気のモト) sleepy.ab(癒しのモト) LOS…

島根の旅(11/22〜11/23)

大阪の看護学校の同窓会。2年ぶりの今年は島根県で開催。前回のときに酔っ払った勢い?で誰かが叫んだ「今度島根でやろうよー」の言葉通りになった。 そして、せっかく島根に行くんだから、と出雲や松江に寄ってきた。 11/22朝、新神戸を出発。岡山で新幹線…

生活も旅

島根の旅で撮った写真など、まとめたいけど時間がないのでそれは後日。 11/22に大阪の看護学校時代の同窓会が、島根県浜田市で開かれたので行ってきた。前回の同窓会から2年ぶり。 たった2年、されど2年。 この年代の2年は大きくて、一番の変化は目が遠くな…

- te' 3rd album「まして、心と五感が一致するなら全て最上の『音楽』に変ずる。」release tour -@岡山Crazymama 2ndroom(11/23)

出演:te' / sleepy.ab / People In The Box 最初にお断り:島根であった同窓会の帰りに寄ったのですが、疲労の蓄積と帰りの時間の都合により、te'のライブは観ずに帰りました。ツアーの主役なのに申し訳ありません。ファイナルの大阪ではがっつり楽しみたい…

懐かシングル

タイトルは、シングル(独身)時代を懐かしむ、という意味です(笑) 明日、大阪の看護学校の同窓会のために島根に行きます。大阪なのに島根(笑) せっかくなので、出雲大社に寄って縁結びのお願いをしてくる予定。 「こらからもいい音楽に出会えますように…

ルララ 宇宙の風に乗る

空気が澄んで風景がきれい。電車の窓ガラス越しに撮ったにしては、きれいと思わない? 今日帰りに三宮のタワレコに寄ったら、オウガのPOPが大々的に貼られていた。この前、新譜『しらないあいずしらせる子』を買ったときには確かなかったと思うけど。 そして…

 ツボの壺

15日のdaimasさんのブログを読んで、つぶやいたひとこと。 「どないせえっちゅうねん」 http://d.hatena.ne.jp/daimas/20081115/p2 1/11(日) タワレコ渋谷店で行われるインストアライブ。 1部:おとぎ話/LOST IN TIME/serial TV drama 2部:THE NOVEMBERS…

坊勢島

職場の仲間5人で、坊勢島(ぼうぜじま)に蟹を食べに行ってきた。 坊勢島は姫路港から南西へ約18kmの沖合にある家島諸島のひとつ。家島諸島は淡路島と小豆島の間にあり、40以上の島の集まりだが、人が住んでいるのは家島・坊勢島・男鹿島(たんがじま)・西…

君の意味が生まれる世界へ

知り合いの結婚式に参列。披露宴も楽しかった。スピーチも無事に終わった。 演出のあれこれはあるものの、披露宴にはその人の人柄が出る、と思う。 いい披露宴だったな。お幸せに。 タイトル曲:arcadia/sleepy.ab

 ネットの上に月

オウガ聴いて、プレデターズ聴いて、空中ループ聴いて、sleepy.ab聴いて、またオウガ聴いて…(振り出しに戻る) 今日は仕事のあと送別会、明日は結婚式参列、その次は仕事仲間と姫路まで食事をしに行く。そして週が明けたらまた仕事。仕事。仕事。 忙しすぎて…

  君にとっての音は僕の意味で

最近夕焼けが見事すぎて、残業中に手を止めて見入る日が続いている。寒くなって空気が澄んでいるせいかな? ピロウズのロストマンツアー、追加公演は申し込まなかったものの、大阪・名古屋・東京のチケットはゲットできて、先日届いた。 大阪 A500番台 名古…

 ひとやすみ

しばらくライブ予定がないので、その間に風邪を治してしまおう。 と思えればいいのだが、時間ができると普段できないことをやりたいもので・・・ 先日久しぶりに、デパートなんぞに行ってみました。(←普段できないこと) 買い物もそこそこに、そのデパート…

THE PREDATORS SHOOT THE MOON TOUR@Zepp Osaka(11/6)

いまさらだけど、 山中さわお(the pillows・Vo/Gt)×JIRO(GLAY・Ba)×ナカヤマシンペイ(ストレイテナー・Dr) それがTHE PREDATORS。 +(プラス)じゃなくて、×(かける)です。(と思います) 2nd mini Album『牙をみせろ』のリリースツアーです。 THE PREDAT…

「睡夢夜音」成山内ac.live(sleepy.ab)@京都SOLE CAFE(11/4)

久しぶりの成山内。ご存知スリーピーのギター、成山くん&山内くんふたりによるアコースティックライブであります。 京都のライブでは磔磔と京都MUSEしか行ったことがないので、どれくらい時間がかかるのか見当つかなかったけど、駅からの行きかたを京都在住…

MINAMI WHEEL 2008 4日目(11/3)

ミナホ10周年記念の最終日。 朝起きるとなぜか身体が重い。また太った?(そうだけど違う 笑)疲労もピークに。1日の夜勤のダメージがかなり大きい。でも最終日。がんばろう。今日は空中ループとsleepy.abが観れたらそれでいい。 16時に心斎橋に着いて、東京…

 大阪芸術大学学園祭@総合体育館第1アリーナ(11/2)

2回目の学祭ライブ。しかもわが家から2時間10分かかる大阪芸大まで。と言っても、所要時間はZepp Osakaまでと変わらないのであります。 それでも天王寺で降りて、阿部野橋から近鉄に乗って、と、ちょっとした小旅行気分。夜勤明けで2時間睡眠の身としては、…

  MINAMI WHEEL 2008 1日目(10/31)

せっかくよくなりかけた体調も、仕事に行ったり人ごみに出たりするとまた咳がぶり返す。完全復活にはほど遠いのに、とうとうミナホの日が来てしまった。 今からライブに行くとは思えない低いテンションでBIG STEPに到着。まずチケットをパスに交換。 もらっ…