星と石ころ日記

神戸在住。風の吹くまま気の向くまま。

 いつか通った通りをたどりきた気がする

それが風水みたいな占いなのか、科学的根拠があることなのかよくわからないけど、バイオリズム診断っていうのを見ていると、ちょっとおもしろいことがわかった。
 
 
人の生体リズムには身体(Physical)、感情(Sensitivity)、知性(Intellecutual)毎に規則性があって、生まれた時から身体は23日、感情は28日、知性は33日毎に繰り返されているんだって。
 
 
生年月日と生まれた時間をそのグラフにあてはめると、今現在の自分の状態を知ることができるらしい。まあ、それは別に興味はないんだけど、おもしろいなと思ったことは別にある。
 
 
それぞれのリズムが上(プラス)の時期を高調期、下(マイナス)の時期を低調期と言い、プラスからマイナスまたはマイナスからプラスに変わる日を要注意日(Criticalday)と言うんだって。それでその要注意日は、バランスが崩れるので不安定になりやすいらしい。
 
 
たとえば、身体の要注意日は、運動神経の不調から思わぬケガや交通事故に注意が必要で、体の抵抗力が弱まっているのでカゼ等の体調不良になりがちだそうだ。

感情の要注意日は、感情の起伏が激しくなったり、自分自身をコントロールする事が難しくなり、精神が不安定になりやすく、相手に不快感を与えることが多くなるので、慎重な言動が必要。
 
知性の要注意日は、判断力や思考力が悪くなったり、注意力が散漫になり記憶力が減退する。

むしろ低調期は要注意日に比べて1/3以下の不安定さで、あまり気にしないでいいらしい。
 
 
 
マイナスのときより、プラスに変わる日に注意が必要っていうのがおもしろい。
 
そういえば学生時代、欝病の患者さんの回復期に、励ますのは禁忌と習った。なんでだっけな・・・励ましがプレッシャーになるからだったかな。
 
 
マイナスの時期だったら、自分でも何かと注意をするだろうけど、プラスに上がっているときって無防備だもんな。意外な落とし穴があったりする。
 
 
マイナスの時期には息をひそめて暮らし、プラスの時期には「こんなに幸せが続くわけない」って堕ちることに怯え、その狭間は不安定・・・・
 
 
そんな繰り返しでずーっと生きていくんかな。本当に心が安らぐときっていつだろう。
 
 
 
 
今日の1曲:風/エレファントカシマシ




コメント プレイバック

1.なかなか興味深い内容ですね バイオリズムかあ 確かに当てはまる事
ありますね でも日々生きていて そんなこといちいち考えてる時間てあまりないよね こんな風にのんびり考えるときがあるから いいのかもよ

最近仕事で、冷や汗かきどうし 身体的な理由だけど そんな事は
おかまいなしで 仕事は待ってくれない 早く早くと追いたてられる
ほんと これから 今の調子でやっていけるのかな?自信喪失だよ まったく
Posted by tomichan at 2005年07月02日 10:32


2.tomichanさん、お疲れさまです。やっぱ、身体が一番初めに衰えそうですよね(笑)。体力があったらなんでも乗り越えられそうな気がする・・・
Posted by Rinko at 2005年07月02日 11:24


3.おもしろいお話でした。私もこのバイオリズムに当てはまるのだろうか??
考えてみると、Rinkoさんが最後に仰った「マイナスの時期には息をひそめて暮らし、プラスの時期には「こんなに幸せが続くわけない」って堕ちることに怯え、その狭間は不安定・・・・」のほうがしっくり来る気がして(笑)
でも、最近はちょっとずつプラスになってきている様子です。こうゆう時こそ気をつけなきゃですね。また堕ちるかもしれないし(笑)
Posted by ソラマメ at 2005年07月03日 04:26


4.ソラマメさん>いえいえ、ああいう風に書きましたが、たいして気にしないほうがいいですよ。身体・感情・知性のそれぞれの周期がずれているので、どれかひとつは高調期だと思ってがんばりましょ。
Posted by Rinko at 2005年07月03日 10:34