キミのクセ毛が右左
連休前に少々凹むことがあって、しかもこの3連休中なんの予定もないのでまたいやなことを思い出して悶々としてしまう。
こういうときはどうしよう?
そうだ、楽しいことを考えよう。
・・・うまく行かないのでちょっと前に買ったこれ↓の付録のDVDを観た。(いまさらだけどまだ観てなかった)

- アーティスト: the pillows
- 出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント
- 発売日: 2008/01/30
- メディア: CD
- クリック: 29回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
さわおさんのはしゃぎっぷりと他のメンバーのすまし顔に涙が出るほど笑ったよ。
ああ、Peeちゃんになりたい、と思ったのはわたしだけじゃないはず(笑)
『Tokyo Bambi』は、そのタイトルやスカパラのホーン隊が注目されがちだけど、かっこいいのはベース!
ファンキーでかっこいいのです。ライブに行かれる方は、淳くんに注目です。
ところでPVに淳くんが登場するのって、もしかして初めて?
大阪の友達の子供さんに見せてあげなきゃ。ね、淳くん!
(その意味は去年の9/24、Zepp Osakaでの淳くんのMC参照→http://d.hatena.ne.jp/firesign0916/20070925/p1)
そうそう、この曲についてさわおさんが雑誌のインタビューで、「ふだんよく聴いているのはエルレやテナーや髭といったバンドだけど、彼らが絶対作りそうにない曲を作りたかったんだ」って話しておられた。
確かにね。
「ね、そうだろ?」ってさわおさんがウィンクしているのが見えるよう。
『Go! Go! Jupiter』は絶対ライブで聴くほうがいいな。DVDのアニメーションおもしろかったけど、主人公の男の子と女の子見てたらあのコンビを思い出しちゃった。 ディラン&キャサリン!(笑)
『Across The Metropolis』は少し前の、アルバム『LOSTMAN GO TO YESTERDAY』に収録されている曲たちに似た匂いがして聴いていてほっとする。
カップリング曲というより1曲ずつが自分の足で立っている感じで3曲とも好きだ。
うまくいけば4/29にBIG CATでピロウズに会えるだろうけど、それまでが・・・・長すぎる!!
去年の7月から今年の1月まで、月に1回、多いときは3回ピロウズのライブに行ってたもんなあ。
禁断症状が出そうだよ。
DVD観てがまん、がまん。
タイトル曲:Tokyo Bambi/the pillows