笑われるくらいあなたを想ってる
1年前の今日、次男と武道館へ行った。
そこでたくさんのバスターズに出会って、自分がライブするみたいに緊張して、ドキドキしながら開演を待った。
ようやく開演。
交わる3本の剣。
爆音。
キラキラ。
1曲目のイントロに泣きそうになり、
キミを待ってたんだーーー!!
叫ぶように唄うさわおさんに身体が震えた。
あれから1年。
昨日のことのように覚えているよ。
そして今日・・・
ピロウズ結成21周年、おめでとうございます!
ついでに次男も21歳おめでとう(笑)
ピロウズも、わたしも元気でいられて幸せです。
そんなおめでたい日になんですが、
おっさんツアー(Born in The ' 60s Tour)のBIG CATと名古屋ボトムライン、断念しました。
名古屋の日(10/5)は、火曜日なのでイヤな予感がしていたのですが、どうしても休めない会議が入ってしまって、「どこでもドア」が無い限り行けなくなってしまいました。
9/30の大阪BIG CATは・・・・・
同じくらいに行きたいライブがかぶってしまって、
めっちゃ悩んで、
めちゃくちゃ悩んで、
悩みぬいたあげく、もうひとつのライブに行くことにしました。
それは、PaperBagLunchboxというバンドのライブです。
彼らに初めて出会ったのは、2006年12月のsyrup16g presents "UP TO THE WORLD#3" (@Shibuya-AX)というイベントでした。
気になるバンドになったのに、そのあとしばらく消息不明に。
再会したのは2008年6月の下北沢CLUB Que。
2年近く引きこもっていたのになぜかイベントを主催。
sleepy.abのライブスケジュールを追っていたら突然彼らの名前に遭遇。
びっくりして下北沢へ(笑)
その年は大阪でもライブがあって、元気な姿を見せてくれた。
が、その後はほとんど東京での平日のライブで、しかもCDのリリースもなく、ずっとライブが観れずヤキモキしていた。
そして今年の7月、バンド結成10周年記念のイベントをやるということで、新宿MARZへ飛んでいった。
10年の間にリリースしたのはシングル1枚とアルバム1枚。
このアルバムがとてつもなく素晴らしくて、思えばこの1枚に引っ張られた4年間(笑)

- アーティスト: PaperBagLunchbox,中野陽介,Paper Bag Lunch Box,奥田直広
- 出版社/メーカー: WONDERGROUND MUSIC
- 発売日: 2006/02/22
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (68件) を見る
そんなバンドが久々のツアー。
9月30日(木)大阪・福島2nd LINE
10月02日(土)大阪・堺東Goith
10月03日(日)京都・VOXhall
10月09日(土)東京・下北沢ERA
10月11日(月・祝)名古屋・新栄CLUB ROCK'N'ROLL
10月24日(日)東京・渋谷LUSH
10月29日(金)横浜BB Street
11月01日(月)神戸・太陽と虎
11月02日(火)大阪・中百舌鳥club massive
11月14日(日)大阪ミナミホイール
11月15日(月)京都MOJO
11月19日(金)東京・新宿MARZ(自主企画・Ground Disco)
11月22日(月)豊橋ell.KNOT
11月23日(火・祝)京都VOXhall
11月24日(水)名古屋・新栄CLUB ROCK'N'ROLL
11月25日(木)大阪・福島2nd LINE
11月28日(日)東京/下北沢ERA(ツアーファイナル)
初日が9/30。
対バンはghostnote・未完成vs新世界・Hippogriff。
観たい!
なんでかぶってるの?
観たい!
でもBIG CATでのピロウズも観たい。
と、ずっと悩んでいましたが、プレデターズでの元気なさわおさんを見て決意。
9/30は、セカンドラインに行こう、と。
幸いおっさんツアーのチケットは、すぐに引き取り手が見つかって、罪悪感も軽くなりました(←何に?)
プレデターズの最後に、「さわおさん、ごめん。」と手も合わせてきました(笑)
もっとも・・・これであきらめるわたしではありません。
おっさんツアー、1本も観ずに終わってなるものか、と仙台に行くことにしました。10/10の。
そして、せっかく初めて仙台に行くのに、1泊だけではもったいないと、前ノリしてこのイベントに行くことにしました。
10月9日(土) MEGA☆ROCKS 2010@Zepp Sendai・仙台CLUB JUNK BOX・仙台MACANAなど
出演:
◆第1弾発表
avengers in sci-fi/UPLIFT SPICE/S.R.S/OKAMOTO’S/オレスカバンド/黒猫チェルシー/sleepy.ab/SEBASTIAN X/ザ・ビートモーターズ/FoZZtone/POLYSICS/タテタカコ/Nothing’s Carved In Stone/TYO/つしまみれ/怒髪天/DOES/plenty/山中さわお(the pillows)
◆第2弾発表
OLDE WORLDE/ザ50回転ズ/毛皮のマリーズ/チョモランマトマト/Jeepta/DigiCut/一人ピーズ(大木温之)/he/FLiP/PONTIACS/UNISON SQUARE GARDEN
◆第3弾発表
アシガルユース/ American Short Hair/ EGNISH/ OverTheDogs/片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ/ カミナリグモ/サクラメリーメン/ 神聖かまってちゃん/ threedays film/ タニザワトモフミ/ 鶴/ 中田裕二 SONG COMPOSITE/ ねごと/ BYEE THE ROUND/ふくろうず/ hotspring/ The Mirraz/ LOVE LOVE LOVE
3連休で交通費がいつもより高くなっていて、涙・涙でしたが、
これに行くと決めたことで自分の中で折り合いがつきました。
スリーピーにも会えるし。
仙台2days、1日目で燃え尽きるかもしれませんが(笑)