『GOOD ROCKS!』Vol.11を買ってきた。
GOOD ROCKS!(グッド・ロックス) Vol.11 (シンコー・ミュージックMOOK)
- 出版社/メーカー: シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発売日: 2010/01/26
- メディア: ムック
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この雑誌を知ったのはVol.9のとき。
今日はパラパラと立ち読みですますつもりだったけど、斉藤和義さんの大阪城ホールの弾き語りライブの記事が載っていたのと(このライブに行かれた方のレポがおもしろかった)、「SOUND OF OSAKA」という特集?がおもしろかったので買ってしまった。
「SOUND OF OSAKA」というコーナーは、大阪のシンボルとも言えるいろいろな駅のプレートの前で13組のアーティストを撮影し、そのアーティストから大阪に対するコメントをもらっている。
駅はJRあり、阪神あり、阪急あり。
例えば、
怒髪天増子さん・地下鉄梅田駅、
THE BAWDIES・JR北新地駅、
People In The Box・地下鉄心斎橋駅、
コメントもおもしろい。
増子さんは「大阪のイメージは十三ファンダンゴと新世界だな。(後略)」
sleepy.abの成山くんは「人間の強さを感じて、そこに憧れますね」
津波くんは「屋台のおっちゃんが箸でたこ焼きをひっくり返している光景は衝撃でした」
って、おーい(笑)
そうかあ、あの光景は全国区のものじゃなかったのか(ってそこ?)
駅とアーティストは街のイメージで選んだのかな?
そしてELECTRIC EEL SHOCKは阪急十三駅。
やっぱりイメージで選んでるわ〜(笑)