2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年もあと少し。実家に帰省中です。 家では観れないスペシャを、コタツにどっぷりつかって観ています。 CDJ-WESTに1日しか行けなかった悔しさも、幕張で4日間音楽漬けになれる人への羨望もあるにはあるけど、生活あってこその音楽だもんね。 たくさんの音楽…
グッズを買って、フロントに荷物を預けて、さあAURORA STAGEへ。・・・半そでTシャツになったものの、それぞれのステージへ行くには一旦外に出なくちゃいけないのね。寒っ。 フロントエリアにまだ隙間があったから、ステージ正面の真ん中より前あたりにもぐ…
着きました、インテックス大阪。 入り口でもらった会場案内が入ったパスケースを落としたまぬけはわたしです(泣) でもロストの源ちゃんTシャツ、会場限定のカーキ色、最後の一枚ゲットした!苦あれば楽あり…(え違う?) オフィシャルグッズの長〜い列に並んで…
'06のラストライブは初のカウントダウン。 年末のこのイベントには一生行けないと思っていた。一応家庭持ちの身には幕張はあまりに遠い…… それが今年初の大阪開催。企画してくれたジャパンさん、ありがとう!! 今朝家のほうでは雪が降っていた。初雪だよ、…
昨日深夜明けでライブに行った。気づいたら26時間連続で起きていた。電車の中で15分くらい、うとうとしたけどね。自慢でもなんでもない、どこから見てもただのアホ。 しかも大雨。それもZEPP OSAKA。(開場待ちがハコの外、おまけに川沿いで寒い)次男と一緒…
クリスマスって言っても、子供が大きくなってからはケーキを食べるくらい。 「もううちにはサンタさんは来ないんかなー」と次男が言うので、「サンタさんに何頼みたいんよ」と聞くと、 「現金!」 ・・・現金をバラまく時点で、もはやサンタと呼べんやろ、そ…
今年のライブもあと2本。 最後はカウントダウン(WEST)だから、次のRADWIMPSが最後のライブハウス。ということでやっとこれ↓を聴き始めた。RADWIMPS4~おかずのごはん~アーティスト: RADWIMPS,野田洋次郎出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: …
初めての風味堂。おそらく曲も半分くらいしか知らない。 バンドのことも・・・ピアノがメインでジャズっぽい感じ?そのくらいしかわからないけど、「ナキムシのうた」「ママのピアノ」が好きなのでありました。 いつもと勝手が違い、お客さんの雰囲気がわか…
今日の空は淡くて優しい色だった。夏のソレとも秋のソレとも違う。 詩人でもロマンチストでもないのに、最近空を見上げるのが好きだ。 去年までは空がどんな色だろうと気にも留めなかったのに。 音楽に出会って、たくさんのひとに出会って、今とても幸せだ。…
peridotsのサポートギターされた方はTHE GROOVERSの藤井一彦さんと判明。 今頃すみません・・・ 彼らのHPの「GROOVOICE」ってところにキタノヒビキのことが書いてあったよ。
素直に嬉しい。 ★2007年3月2日(金)NEW ALBUM発売決定!! LOST IN TIME 『さぁ、旅を始めよう』 収録曲 1.旅立ち前夜 2.最後の一球 3.26 4.車輪の下 5.翔び魚 6.カッターナイフ 7.然様ならば 8.雨が上がって 9.されど犬走る 10.背中のバラッド 11.鼓動 12.さ…
とわこさんからいただいた久々のバトン。よーく思い出してみると、これ1年くらい前にやっていた。でも去年と今年は違うわたし。(え) 激動の2006年だったので、もう1回やります。ちょっとは成長(?)したかな・・・ あ、ライブに行く前にあなたとあなたと…
出演:peridots/湯川潮音 『自由席』っていうライブは初めてだ。これって椅子席ってことだよね?なんて当たり前のことを思いながらハンター坂を上る。16:30開場、17:00開演ってのもいまどき珍しい。 ウィンターランドと言えば、この前のエルレの対バンライブ…
出演:チャットモンチー / ANATAKIKOU / パピーペット / ゲンキdeSKA!? / monobright / prof.Moriarty&Smily-todd “チケット売り切れました”ってアーバンスクエアのHPに書いてあった。初めてのライブハウスに初めて観るバンド6組。 夕べは緊張してなかなか眠…
◆12/10のシロップのライブが終わってから、アッコさん、すぎまるさんと下北沢の『風知空知』へ。 関西組のアッコさんとわたしは、前からこのお店に行ってみたくて機会をうかがっていて、翌日お仕事のすぎまるさんを無理やり誘うというカタチ。 下北沢の駅に…
すっかりクリスマス色に染まった渋谷の街並みを眺めながら、いつものホテルまでの道を歩く。 今年最後の東京でのライブ。次に来る予定はないので、これが最後の遠征になるかも。(←といつも思いながら来ている) ホテルでアッコさんと再会し一緒にAXへ。。先…
◆きのうのこと ・なんばHatchへはナナさんと次男と一緒に入場。でもそれぞれ好きな場所があるので中ではバラバラに。わたしはさわおさんの真ん前3列め。それ以上前はあまり好きじゃない。周りの雰囲気が読めないから。みんなで呼吸を合わせて盛り上がるのが…
「今日はマニアックな曲が多いよ。ついて来れる?」 何曲か終わってのさわおさんの第一声。もちろん、ついてくよ! 「ノーリリースのツアーだから選曲どうしようって。それならあまりやったことない曲をやろうってことになったんだ」 確かに初めてライブで聴…
寒い! やっと12月らしくなった? 玄関にイルミネーションの飾りをつけている家もちらほら。キレイやな、って思う前に、電気代大変やな、って思ってしまう自分がイヤ。(笑) なんとか健康体でライブの日を迎えることができそう。まるで遠足前夜。 大阪−東京…
ここまで来てそんなこといいませんって。 つか、楽しくてたまんないライブ週間(?)に突入カウントダウン。 12/09 the pillows@なんばHatch 12/10 syrup16g@SHIBUYA-AX 12/13 ANATAKIKOU/チャットモンチー/prof.Moriarty&Smily-todd 他@神戸URBAN SQUARE 1…
今日12月7日は、ピロウズの山中さわおさんのお誕生日です。 38歳おめでとう!!(パチパチパチパチ・・・) ついでに『TOUR LOSTMAN GO TO CITY』、なんばhatch&渋谷AX 2daysのsold out、おめでとう! そしてファンの間に賛否両論巻き起こっているレコード…
気温が下がると空気は澄むんだろうか。 最近うちのベランダから見える東の空がとても綺麗で、朝が来るのがちょっと楽しみ。 不本意ながら次男に薦められて、これとこれ↓を聴いてみた。(不本意ってのは「次男に」に係ります。誤解なきよう) シャングリラア…
もう一度富士山。これまで何度も新幹線で富士市に近づいたとき、窓から富士山を見ようとしたけど見えなかった。晴れた日でも雲に覆われていて。見えたとき思わず「あ、富士山!」と叫んでしまった。周りのお客さんも一斉に写メを撮っていた。 信仰する宗教な…
東へ向かう新幹線の中。 初めて富士山が見えた! いいことあるかな?
11/25の十三ファンダンゴのライブに行けなかった。チケット取ってたのに。和奏さんの好きなファンダンゴ。わたしの好きなファンダンゴ! それでがっかりしていたところ降って沸いたような12/3の研修 in TOKIO。なんと12/2にノーリグのツアーファイナルがある…
明日はまた東京行。3週間で3度も上京するってどうよ。 あ、でも明日はあれですよ、日曜日研修だからちょっと前日から行ってちょっと夜ライブに行くだけ。 12/2、行きたいライブが3つあった。さすが東京やなあ。迷いに迷った末、渋谷でもなく新宿でもなく・・…