お気に入りの傘さして 水溜り飛び越えて
灼熱地獄、場所取り、ポカリ500mlが250円、などのイラつく出来事を吹っ飛ばすくらい、楽しかったサマソニ。
まあ、のどもと過ぎれば熱さ忘れる、ってやつ。(ちょっと違う?)
サマソニのあと、親子してハマったのが鶴。
あの暑さの中、朝早く、初めて鶴を見た人が多い中で、あれだけみんなのテンションを上げられるなんて凄い。
昨日CDを買ってきた。

- アーティスト: 鶴
- 出版社/メーカー: インディーズ・メーカー
- 発売日: 2004/08/26
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- アーティスト: 鶴
- 出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=
- 発売日: 2008/03/19
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
「あめ曜日」がお気に入り。
それから、「恋のゴング」についているDVDは、去年の11月に梅田シャングリラであったワンマンの映像。
行きたかったけど、休みが取れなかった日。まさかDVDの収録があったなんて知らなかったな〜
シャングリラのライブ映像なんてそうないから思わず買ってしまった。
6曲分のライブ映像も「恋のゴング」のPVもいいけど、ライブ映像を見ながらメンバー3人がコメントするところが傑作!
親子で大笑いさせていただきました。
12月22日のなんばHatchワンマン「Merry A'mas (メリーアフロマス) 〜聖なる夜の大宴会〜」、
あれやこれやに重ならなければ行こうかな。
年末で忙しいから行けるかな?
その前にMINAMI WHEEL。
去年のミナホではスリーピーと重なったから観れなかったんだった。
今年は観れますように。
タイトル曲:あめ曜日/鶴