続けて2周は息切れして無理やった。給水している間に日付が変わってしもた。まあいいや、14日の記事ってことで。(せこい・・・)
chimiちゃんから回ってきた謎の「謎バトン」。
小学校の6年間、懇談会で「ユニークなお子さんですねー」と言われ続けたうちの長男にやらせて見たいけど、このブログは秘密なのでそれもできず。わたしなんかが答えてもいいんでしょうか。
●まずお名前を…
Rinko(仮名)、28歳・・・・くらいやったらなあ。
●携帯のメモリー何件?
202件。つか、「どこで件数見んねん!」とジタバタした。
●知らない人に100万円あげるって言われたらどうします?
長男の大学の入学金&授業料の振込み用紙をお渡しする。ちょうど1年でそのくらいやし。もし大学落ちたら予備校の・・・・・ってもういい?
●ブリはマグロになりますよね?
ブリに聞いてくれ!
●枝豆乾燥したら大豆になりますよね?
わたしももちっと乾燥したい。(水ぶとり)
●人面魚はいまどこに?
実はそれ、わたしやねん。王子様に恋をして陸に上がったのさ。
●今まで会った衝撃的な人ベスト5!
①白いアザラシのぬいぐるみを抱っこしてうちの病院に出没するおじさん。本物みたいに動くんだ、これが。
②高校時代の数学の先生。「i」が出てくると必ず「愛と誠」の話に脱線。
③チャールズ・チャップリン。彼のことを語りだすと止まらないのでここでは省略。
④森光子さん。あのお歳で主役を張るのも凄いのに、舞台で前転!1回のライブでバテてる場合じゃないと思った。
⑤16と18歳のうちの息子。こんないいかげんな親なのに、曲がらず育ってくれたのが○△◇×・・・・・以下、涙して語れず。(ただの親ばか)
●辺りを見回してください。印象に残ったものは?
受験生のクセにゲームして遊んでるヤツ!
●メルヘンの国ってどんな所?
アンデルセンのふるさと。えーっとどこだっけな。
●味噌汁にご飯を入れる?
入れへん。ご飯に味噌汁はネコまんま。その逆は、まんまネコ?
●「犯人はお前だ!」と指を差された。
「だ、だ、ダチョウ倶楽部!」と次の人を指差す。
(余談:ダチョウ倶楽部の上島さんは、息子と同じ小学校の出身)
●前の人から「俺の背後に立つな」と言われた。
「隣空いてますか〜」と微笑んで隣に座る。
●去年爆笑したことは?
たくさんあってわからん。
●今財布の中身はいくら?
8425円。ライブでグッズ、買いすぎた・・・
●レシート入ってる?
なし。家計簿つけないからすぐ捨てちゃう。我が家は丼勘定。
●自問一答してください
Q.生まれ変わったら何になりたい、何がしたい?
A.ジョン・レノンになって、100まで生きる。
●この謎バトン見て下さってる方々に一言!
オチがなくてゴメン。
●鼻かむ時ティッシュは何枚?
適当。数えたことない。ええ、O型ですとも。
●誕生日は平成6年3月26日ですよね?
えーっ、そんなに若く見えますぅ?
●コンビニで欠かせないのは?
「いつもご利用ありがとうございまーす」という店員さんの笑顔。24時間営業は働く主婦の味方。もちょっと安かったらねぇ。
●マクドナルドで欠かせないのは?
「マクド」という呼び名。どーせ関西人やもん。「マック」なんて言えんもん。
●地球には○○が必要だ。
「愛」「命」「美しいもの」「笑顔」(ときに「エロ」)そして「音楽」
これを「あいうえおの原則」という。(ウソ、今作った。 笑)
●牛のゲップは地球温暖化の原因の1つでもあるらしいよ。
スミマセン、気をつけます(牛子)
●おもしろ回答してくれそうな3人、誰を選ぶ?
わーん、難しいよー。
ノブさん、星猫。さん、砌さん(わ、連続だ)、気が向いたらヨロシク〜。
コメント プレイバック
1. Posted by chimi 2005年11月15日 00:04
バトンキャッチありがとうございます〜!
「あいうえおの原則」にまんまと感動しましたよ…‥(´・ω・`)
素敵です。
そんでバンドバトンありがとです。
悩ましいバトンですねww
2. Posted by Rinko 2005年11月15日 19:14
chimiさん>「あいうえおの原則」は自分でも気に入ってます(笑)
バンドバトンよろしく。楽しみにしてます。